
diary稽古日誌
2025.09.17
9月17日(水)
-
なでしこクラス
参加 鎌田、大野、清水
内容 肩取面打一教(二種)、肩取面打二教(二種)、肩取面打入身投(二種)、座技呼吸法
演武大会も無事に終わり、早速次回審査に向け、審査技の稽古に取り組みました。
-
子どもクラス
参加 かいと、ゆい、いちか、ひでき、さく、ゆう、いぶき 指導補助:里沙先生
内容 突一教(表・裏)、片手取一教、両手取一教、匍匐前進、クモ歩き、掃除、ドッヂボール
子どもクラスも無事に演武大会を終えることができて、ほっとしている様子でした。今日は、一教に重点を置いて稽古しました。
-
大人クラス
参加 桃塚、橋本、渡邉、大、健、鈴木
内容 半身半立正面打三教投、半身半立正面打小手返し、杖を持たせて五種、13の杖、31の杖、22の杖、6対8の杖
大人クラスも演武大会が終わり、ほっとしたところで、早速参加者のリクエストの技をみんなで稽古しました。