稽古日誌|合気道わんぱく道場|楽しく稽古します

アイコン042-779-4032

アイコンお問い合わせ

アイコンご予約はこちら

facebook

line

youtube

メインビジュアル

diary稽古日誌

バックグラウンド

2025.03.22

3月22日(土)

  • 子どもクラス

    子どもクラス
    参加 そらな、ひでき、れんせい、かいと、いちか、だいすけ、とらのすけ、平川 指導補助:里沙初段
    内容 左右半身、後受身(立ち膝から受身の足、立ち膝から受身の足から立ちまで)、捌き(その場転換、転換、前入身)、攻撃(正面打、突)、突サンドイッチ投、突小手返し、掃除、ドンジャンケン

    今日から新入会員の二人とお父さんが新しい道衣に袖を通し、稽古に参加しました。基本動作を中心にみんなと一緒に稽古しました。

  • 大人クラス①

    大人クラス①
    参加 桃塚、青木、吉澤、渡邉、大、健
    内容 半身半立両手取四方投、正面打二教、お祝い投、両手取二教、座技呼吸法

    先週の審査で合格した二人に、みんなでお祝い投をしました。改めて、おめでとうございます。

  • 大人クラス②

    大人クラス②
    参加 吉澤、植野、渡邉、健、鈴木
    内容 変化応用技(正面打一教返しから小手返し・四方投)、気結びの太刀

    参加者希望で変化応用技の連続技と終盤は気結びの太刀を稽古しました。

facebook

line

youtube