
diary稽古日誌
2025.03.05
3月5日(水)
-
なでしこクラス
参加 大野、清水、泊 内容 両手取小手返し(二種)、正面打一教返し、正面打天秤投、20周年記念演武会の説明と練習、演武会で使用するマットの掃除 先週土曜日に届いたマットの上で稽古しようとすると、マットについているワックス?のためかかなり滑って危ないので、稽古の前にみんなで洗剤を使って拭き掃除をしました。その後、演武会の説明と入退場などの練習を行いました。技は、課題と思っているものをいくつか稽古しました。
-
子どもクラス
参加 さく、ゆう、かなた、いぶき
内容 掃除(マット拭き)、演武の練習(入退場も)、綱引き、チャンバラ
子どもクラスの参加が元気な小学生男子だったので、みんなに協力してもらって、滑りやすいマットの掃除から行いました。その後、入退場から演武の練習を行いました。
-
大人クラス
参加 桃塚、橋本、渡邉、健
内容 半身半立両手取四方投、演武の練習(入退場)、片手取自由技、座技正面打小手返し、座技片手取二教、座技呼吸法
大人クラスでは、審査のための技の稽古をしました。演武の練習については、入退場を含め、動きを確認しながら行いました。