稽古日誌|合気道わんぱく道場|楽しく稽古します

アイコン042-779-4032

アイコンお問い合わせ

アイコンご予約はこちら

facebook

line

youtube

メインビジュアル

diary稽古日誌

バックグラウンド

2024.03.23

3月23日(土)

  • 子どもクラス

    子どもクラス
    参加 だいすけ、とらのすけ、しょうご、たくと
    内容 短刀取(突サンドイッチ投から二教、突五教)、卒業演武の練習、バレーボール

    子どもクラスでも上級帯の3人が稽古に参加したので、今日は子どもクラスの上級の技になっている短刀取の技を稽古しました。子どもたちは興味津々でしっかり稽古することができました。

  • 大人クラス①

    大人クラス①
    参加 ゆうと、けい、桃塚、相模女子大合気道部1名、吉澤、橋本、渡邉、大、健 体験:松久
    内容 交叉取一教、交叉取四方投、交叉取入身投、交叉取回転投、交叉取呼吸投、お祝い投、座技呼吸法

    以前稽古していた人が大学に合格し、春休みということで稽古に参加しました。学校のジャージで稽古していましたが、しっかりと技を稽古することができて良かったです。5年ぶりでしたが、覚えている人たちもいて、一緒に楽しく稽古していました。

  • 大人クラス②

    大人クラス②
    参加 相模女子大合気道部1名、吉澤、植野、渡邉、大、健
    内容 正面打入身投、正面打小手返し、正面打外回転投、短刀取(正面打入身投、正面打五教、正面打小手返し)

    第二部は有段者ばかりの稽古になりましたので、基本技の後は短刀取の技を稽古しました。

facebook

line

youtube