
diary稽古日誌
2023.10.14
10月14日(土)
-
子どもクラス
参加 みのり、すずり、とらのすけ、しょうご、ひふゆ、たくと
内容 帯の結び方、左右半身、捌き(全)、攻撃(正面打、突、横面打)、一教運動(全)、舟こぎ運動、相対動作(横面打から転身捌き)、横面打四方投、正面打一教、杖の素振り(直突、正面打ち込み)、6の杖、13の杖、だるまさんがころんだ
子どもクラスも11月に審査があるので、今日は帯の結び方から稽古しました。
-
大人クラス①
参加 けい、笹原、七海、青木、相模女子大合気道部1名、吉澤、渡邉、健
内容 胸取入身投、諸手取小手返し、突三教(二種)、突入身投(二種以上)、座技呼吸法
参加者希望の技をみんなで稽古しました。
-
大人クラス②
参加 青木、相模女子大合気道部1名、吉澤、渡邉、大、健
内容 諸手取入身投(二種)、肩取面打四方投(二種)、肩取面打小手返し(二種)、半身半立横面打回転投(内・外)、半身半立横面打小手返し、座技呼吸法 第二部も参加者のリクエストの技をみんなで稽古しました。