なでしこクラス
参加:鎌田、大野、泊
内容:受身、飛越受身、膝行、捌き(転換、入身)、横面打入身投、剣の素振り(左右半身、前後、四方、四股立)、剣の切り返し(左右半身、前後、四方)
*捌きのおさらいをしてから、入身投を稽古しました。後半は、剣の素振りと切り返しを少し時間をかけて、しっかり稽古しました。
子どもクラス
参加:りくと、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、膝行回転、バランス運動(V字、片手片足上げ)、半身半立片手取回転投、両手取天地投、突一教、突四方投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、8本の杖合わせ、綱引き
*子どもクラスでも半身半立技がありますが、高学年の多いこのクラスの子どもたちは、とても上手に投げ合っていました。
大人クラス
参加:橋本、渡邉、草ヶ谷、健、岩﨑、大
内容:受身、飛越受身、膝行、返し技(三教から三教、三教から入身など数種)、後片手取首締腰投(三種)、両手取腰投
*大人クラスは有段者ばかりだったので、今日も返し技の続きのような形で稽古しました。今日は後半に、腰投を稽古しました。