子どもクラス
参加:れいう、ゆうま、たくみ、まさしげ、りゅうすけ
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行(前後)、アシカ歩き・匍匐前進競争、両足跳び・四つ足競争、突四方投、突入身投、突小手返し、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、8本の杖合わせ、13の杖、中当て
*今日は突の攻撃からの基本技を稽古しました。みんな、大分技を覚えてきて、楽しそうに稽古していました。
大人クラス
参加:川内、外山、土屋、相模女子大合気道部8名、岩﨑、伊従、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、突一教、突二教、突四方投、片手両手取入身投(二種〜)、片手両手取四方投(二種〜)、座技呼吸法
*大人クラスも、突の攻撃からの基本技をいろいろ稽古しました。後半は、片手両手取から入身投と四方投を行いましたが、片手両手取の捌きの面白さを知るために、かかり稽古にして、二種類以上で投げてもらいました。