9月8日(土)

IMG_1898子どもクラス

参加:たくと、しゅうじ、りょう、ゆうき、きょうすけ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、アシカ歩き、アヒル歩き、匍匐前進、体幹運動、肩倒立、両手取呼吸投、両手取四方投(表・裏)、両手取天地投、杖の素振り(突の部)、6の杖、13の杖、ドッヂボール

*今日は、一列になってみんなで競争するように身体を解すためのトレーニングを行い、その後、技の稽古を行いました。子どもクラスでも、これからは表技だけでなく、裏の技もやっていこうと思い、今日は四方投の裏も稽古しました。





IMG_1902大人クラス①
参加:吉澤、松久、井上、相模女子大合気道部3名、五十嵐、健、岩﨑、大、中原、兼子

内容:受身、飛越受身、膝行、片手取から転換捌き、片手取呼吸投、片手取一教、片手取二教、半身半立片手取四方投、半身半立片手取小手返し、座技呼吸法
*参加者に白帯が数名いたので、片手取の基本の転換捌きから稽古し、技も片手取からのいろいろな基本技をみんなで稽古しました。

 

 



IMG_1903大人クラス②
参加:佐久間、草ヶ谷、相模女子大合気道部1名、健、岩﨑、大、中原、山内
内容:受身、飛越受身、膝行、横面打小手返し、横面打内回転投、半身半立横面打小手返し、半身半立横面打四方投、杖の素振り(八双の部、流れの部)、31の杖、22の杖、座技呼吸法

*第二部は、横面打の攻撃からの基本技を中心に指導しました。後半は、同じ攻撃の半身半立技を上級者に稽古してもらいました。

ページトップへ戻る