子どもクラス
参加:ゆうと
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行、ボール取り受身、ボール投げ、ボールを使って呼吸投(転換捌き)、ボールを使って四方投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突、八双返し打)、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、マラソン
*今日は、ボールを使っていろいろな運動をしたり、技の稽古にも活用しました。ボールを使うと無理な動きでなくできるので、楽しそうに技の稽古をしていました。最後は、ゆうと君が得意なマラソンで道場を何周も走りました。
大人クラス
参加:相模女子大合気道部1名、増田、岩崎、五十嵐、中原、伊従、鈴木
内容:受身、飛び越し受身、膝行、後片手首絞一教〜四教、後片手首絞入身投、後片手首絞腰投、後片手首絞十字がらみ、後片手首絞腕がらみ、、座技呼吸法
*学生以外は全員有段者だったので、少し難易度の高い技を稽古しました。とても熱中して稽古していたためか、とても汗をかく稽古となりました。
稽古後、あまり暑いので、かき氷が食べたいということで、みんなで、食べに行くことになりました。
おまけ
*かき氷は、コメダ珈琲にあるということで、4台の車で移動すると、混んでいましたが、ちょうど4台分空いていて、みんないっしょに入店することができました。かき氷はなかなか出てこなかったですが、先に出てきたものをみんなで味見する形で、食べ回してしまいました。量がとても多く、みんなミニにしたのに、やっと食べた感じでした。それでも、食べたかったので、かなり満足でした。