子どもクラス 稽古場補:サンダースネイクスタジオ
参加:ゆづき、ゆうり、けい、あおい 指導補助:大弐段
内容:受身、膝行、膝行回転、ストレッチ体操、肩甲骨呼吸法、ソーラン節の踊り、舟こぎ運動、一教運動(四方、四方パート2)、二教の裏、胸取二教(表・裏)、ジェスチャー伝言ゲーム
*子どもたちは、近々行われる学校行事の運動会で踊るソーラン節を練習する日々で、かなり筋肉痛を訴えていました。折角なので、今日はみんなで覚えたソーラン節を踊ってもらいました。舟こぎ運動に似た動きなのですが、踊りになると、しっかり腰が入っていたので、その動きを忘れないうちに舟こぎ運動を行いました。今日は子どもクラスでも上級の技になっている二教の裏の稽古を行いました。
大人クラス 稽古場所:サンダースネイクスタジオ
参加:川内り、上石、川内は、大
内容:受身、膝行、膝行回転、胸取一教、胸取二教、胸取三教、胸取入身投
*大人クラスは胸取からの基本技を稽古しました。せまい場所でもしっかり稽古することができました。