子どもクラス
参加:りょう、そうすけ、ゆう、まさひろ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、リンボー、ビーチフラッグス(かけっこ、スキップ)、自由技、両手取天地投、二人投、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、6の杖合わせ、ドッヂボール
*今日の参加者は4人と少なめでしたが、その分、技の稽古は集中して行うことができました。
大人クラス
参加:二俣e、奥田、芹沢、大、中原、伊従
内容:受身、飛越受身、膝行、諸手取一教、諸手取二教、諸手取四方投(2種)、演武の練習、二人投(四方投、二教、四強、入身投)、座技呼吸法
*前半は、諸手取のいろいろな技をみんなで稽古しました。終盤は、9月30日に予定されている、東大和合気道会50周年の演武大会に向け、演武の練習として稽古しました。