なでしこクラス
参加:榎本、大野、泊
内容:受身、飛越受身、膝行、両手取呼吸投(舟こぎ運動)、両手取天地投、両手取一教、両手取二教、座技呼吸法
*今日は両手取の攻撃からの基本技を中心に稽古しました。呼吸投では舟こぎ運動を使って行いました。
子どもクラス
参加:ふゆの、ほくと、いぶき、ゆうり、ゆうき、しゅうじ、みずき
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、舟こぎ運動、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で左右半身)、攻撃(正面打、突)、捌き(転換、前入身、入身転換)、正面打入身投、正面打一教、片手取呼吸投、自由技、だるまさんがころんだ
*稽古の前半は基本動作を中心に行いました。技も基本技の正面打入身投と一教、転換して投げられる呼吸投をみんなで稽古しました。
大人クラス
参加:しゅうと、戸来そ、橋本、渡邉、大、健、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、胸取一教、胸取二教、胸取入身投、胸取呼吸投(三種)、座技呼吸法
*大人クラスでは、胸取からの基本技を中心に稽古しました。呼吸投はとても色々な捌きがあるので、今日は三種類を稽古しました。