9月21日(月・祝)

IMG_2642子どもクラス① 指導補助:大弐段

参加:男児4名、女児1名

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、捌き(転換、前入身、後入身)、攻撃(正面打、横面打、突)、一教運動(左右半身、前後、四方、四方パート2)、舟こぎ運動

*今日の稽古は、新型コロナ感染防止策のため、お休みになった稽古の振替として行いますので、通常稽古と2回連続での稽古となります。そのため、前半は、できるだけ基本動作の稽古に徹しました。

 

 

IMG_2647子どもクラス② 指導補助:大弐段

参加:男児4名、女児1名 

内容:体幹運動(2種)、バランス運動(2種)、突サンドイッチ投、突一教、突入身投、突四方投、証状授与

*前半は、基本動作が中心だったので、後半は、突の攻撃からの技の稽古をみんなで行いました。全員ができるサンドイッチ投の後は、少し難易度が高い技になりますが、みんなで稽古しました。

ページトップへ戻る