なでしこクラス
参加:菅野、大野
内容:受身、飛越受身、膝行、肩甲骨体操、肩甲骨呼吸法、杖を使った体術(四方投、呼吸投二種)、座技呼吸法
*二週続けて稽古がありませんでしたので、夏休み明けという感じになりました。久しぶりになるので、肩甲骨を解す体操や呼吸法を行いました。その後、杖を使った大衆を稽古しました。
子どもクラス
参加:ふゆの、ほくと、いぶき、ゆうり、けい、しゅうじ、みずき、りくと
内容:受身、膝行、捌き(転換、前入身、後入身、転身、回転)、攻撃(正面打、突、横面打)、一教運動(左右半身、前後、四方、四方パート2、四方パート3、座技で左右半身・前後・四方)、舟こぎ運動、杖の素振り(直突、正面打ち込み)、6の杖、13の杖、31の杖、ドッヂボール
*通常の参加人数に戻り、今日は基本動作をおさらいすることに重点を置いて稽古しました。
大人クラス
参加:しゅうと、戸来そ、渡邉、草ヶ谷、大、健
内容:受身、膝行、杖を使った体術(四方投、呼吸投五種)、座技呼吸法
*杖を使った体術は、力の使い方がよく分かりますので、色々な技をその形で稽古しました。