8月29日(木)

IMG_7318子どもクラス  

参加:ゆづき、けい、ゆうり、あおい

内容:掃除、受身、飛越受身、地上回転、膝行、ビーチフラッグス、座位で正面打、座技片手取一教、半身半立片手取回転投、後の両手投、前の両手投、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打、八双返し突、八双返し後打)、6の杖、13の杖、31の杖、中当て

*今日は少し難しい技に挑戦しました。座技や半身半立技ですが、膝行がしっかりできると、技の稽古もしっかりできます。子どもたちは意欲s的に技の稽古を行っていました。

 



IMG_7327大人クラス 第二武道場(床)

参加:大瀬、川内り、上石、川内は、相模女子大合気道部4名、大、鈴木

内容:受身、飛越受身、膝行、正面打小手返し、庄面打入身投、庄面打一教、庄面打四方投、杖の素振り(突の部、正面打込)

*床の武道場での稽古は二週続きましたので、今日は先週より畳を多めに敷き、体術の稽古を前半に行いました。終盤には、道場全体に広がって、杖の技の基本素振りを行いました。

ページトップへ戻る