8月27日(木)

IMG_2309子どもクラス  指導補助:泊弐段

参加:なおき、ゆづき、けい、ゆうり、あおい  

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、攻撃(正面打、突)、捌き(転換、剣の素振りから転換、杖の突から転換)、相対動作(正面打から転換捌き、突から転換捌き)、突サンドイッチ投、正面打サンドイッチ投、一教運動(左右半身)、正面打一教、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、13の杖、中当て

*今日の稽古は、より捌きがしっかりできるように、先に捌きの稽古を行い、その捌きの相対動作も行い、それから技を稽古しました。

 

 

IMG_2314大人クラス 第二武道場

参加:大瀬、川内り、上石、川内は、岩﨑、大

内容:受身、飛越受身、膝行、剣の素振り(左右半身、前後、四方、四股立)、杖の素振り(突の部、面の部、八双の部)、6の杖、13の杖、31の杖、22の杖、杖の素振り(流れの部、片手の部)

*審査も終わり、目の前の課題から、今日は基本素振りに重点を置いて稽古しました。

ページトップへ戻る