8月25日(木)

合同クラス

参加:りおな、大平

内容:受身、膝行(前後)、肩甲骨体操、肩甲骨呼吸法、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)

*先週は急なお休みになりましたので2週間ぶりの稽古でした。今日は肩甲骨の周りの筋肉を解すために肩甲骨体操を行い、解した後に肩甲骨を使った呼吸法をやってみました。それから、杖の素振りを行いました。肩回りを解すことで素振りはやりやすくなると思いました。

 

 
 

 

 

 

 

8月25日22厚木大人大人クラス 

参加:相模女子大合気道部1名、岩﨑

内容:受身、飛越受身、膝行、肩甲骨体操、肩甲骨呼吸法、腕振り運動、捌き(転換、前入身、後入身、転身、回転)、一教運動(左右半身、前後、四方)、相対動作(剣を使って転換・入身捌き)、四方投運動、交叉取四方投、復習

*相模女子大合気道部も夏休み中ですが、参加者がいましたので、その学生のための稽古を行いました。稽古が久しぶりということだったので、基本動作の復習を中心に稽古しました。

ページトップへ戻る