なでしこクラス
参加:大野、二俣と、二俣e
内容:自習、模擬審査、片手取四方投
*二人の受験者のために、模擬審査を行いました。稽古の間隔が空いてしまったので、かなり不安な様子でしたが、やっていくうちにだんだん思い出してきたようでした。本番はがんばりましょう。
子どもクラス
参加:とらのすけ、りくと、たくと、ゆうと、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ 体験:男児1名
内容:受身、飛越受身、地上回転、攻撃(正面打、突、横面打)、捌き(転換)、相対動作(突から転換捌き、正面打から転換捌き)、突サンドイッチ投、杖の素振り(直突、突下段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、ドンジャンケン
*今日も体験の男の子がいましたので、基本動作を多めに稽古しました。技はその基本動作から初心者でも分かりやすいサンドイッチ投げを一組ずつ稽古しました。
大人クラス
参加:七海、吉澤、渡邉、草ヶ谷、フィル、下村、健、岩﨑、増田、大、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、自習、模擬審査、自習
*審査は今週末なので、直前稽古ということで、自習の時間を多めにとり、途中、模擬審査も行い、課題となった技を残りの時間をまた自習にして、それぞれ稽古してもらいました。