なでしこクラス
参加:大野、渡邉、大
内容:受身、飛越受身、膝行、捌き(転換、前入身、後入身、後入身から転換、後入身・転換から投げる)、正面打入身投、一教運動(左右半身)、攻撃(正面打)、捌き(正面打から一教合わせ)、正面打一教(表)、正面打一教(裏)
*夏休みがあったので、忘れているところもあると思い、基本捌きを少し行ってから技の稽古を行いました。それも、入身投を行う時に後入身してから転換して投げる形を一人で行ってから技の稽古をすると、動きやすいようで、しっかり稽古することができました。
夜間稽古(オンライン稽古)
参加:橋本、原田、大
内容:ストレッチ体操、肩甲骨体操、身体を緩める体操、捌き(入身捌き、後入身から転換捌き、後入身から転換捌きして投げる)、一教運動、攻撃(正面打)、質問タイム
*今日は準備体操の後ストレッチなど身体を緩める運動を少し行ってから捌きの稽古を行いました。一人で稽古するときに相手を想定して、捌きの稽古を行うと自分の動きの確認にもなります。最後に質問タイムを設けました。折角オンラインなので、これからも双方向でやっていきたいと思います。