8月12日(土)

IMG_6179子どもクラス

参加:りょう、ゆうと、まさひろ
内容:証状授与、受身、飛越受身、地上回転、膝行、捌き(転換、前入身、後入身)、攻撃(正面打)、相対動作(正面打から転換捌き)、正面打サンドイッチ投(小手返し)、杖の素振り(直突、突上段返し、突下段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、だるまさんがころんだ

*前回の稽古の際にお休みしていたまさひろ君に証状と新しい帯を渡しました。夏休みで出かけている子も多いようで、お休みが多かったです。今回の審査を受けられなかったりょう君が、次は絶対に受けたいと言っていたので、早速基本動作から復習する形で稽古しました。

 




IMG_6182大人クラス①
参加:角田、藤田、植田、渡邉、相模女子大合気道部7名、中原、伊従、兼子  体験:男性1名

内容:受身、飛び越し受身、膝行、捌き(転換、入身)、攻撃(正面打、突)、相対動作(突から転換捌き、正面打から転換捌き、正面打から入身捌き、突から入身捌き)、突サンドイッチ投(小手返し)、正面打サンドイッチ投(小手返し)、正面打入身投、座技呼吸法
*前回見学した方が今日体験を希望したので、みんなといっしょに稽古に参加してもらいました。基本動作の中でも捌きと攻撃をみんなで行い、その後その攻撃と捌きを使って相対動作を行いました。他の参加者も初心者が数名いたので、復習になって良かったと思います。体験の方は楽しかったと言っていました。良かったら、これからいっしょに楽しく稽古していきましょう。

 

 



IMG_6189大人クラス②
参加:角田、藤田、佐久間、相模女子大合気道部5名、大、中原、伊従、誠先生
内容:受身、飛び越し受身、膝行、正面打入身投、正面打小手返し、正面打二教、正面打回転投(内)、正面打回転抑え(内)、座技呼吸法

*第二部は、正面打からのいろいろな技を稽古しました。基本技だけでなく、次回審査対象になっている技もリクエストがあったので、みんなで稽古しました。

ページトップへ戻る