なでしこクラス
参加:榎本、大野、渡邉、泊
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打四方投、正面打回転投(内)、一部模擬審査、自習、剣の素振り(切り返し)
*参加した人たちの中で今回の審査を受ける方がいましたので、みんなで協力してその審査技を稽古し、一部模擬審査を行いました。その後で、模擬審査で出た課題を中心に自習してもらいました。
子どもクラス
参加:いぶき、ゆうり、しゅうじ、みずき、りくと
内容:受身、膝行、全日本錬成大会の演武の練習、正面打入身投、片手取四方投、突サンドイッチ投、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、ESPカードで神経衰弱
*17日に行われる全日本少年少女合気道錬成大会では、道場の演武も行われますので、その練習を中心に稽古しました。出場しない子も協力して、一通り練習することができました。
大人クラス
参加:しゅうと、戸来そ、橋本、渡邉、草ヶ谷、大 ゲスト:曽根 見学:親子一組
内容:受身、飛越受身、膝行、片手取一教、片手取呼吸投、片手取四方投、片手取入身投、突小手返し、返し技(突小手返しから四方投・入身投・小手返し)、一部模擬審査(座技胸取一教から四教・入身投、座技正面打自由、半身半立横面打自由)、座技呼吸法
*審査は来週なので、それぞれの審査技を中心に稽古し、後半に、一部模擬審査を行いました。