夜間稽古
参加:二俣e、原田、二俣t、増田、大、五十嵐、宮入n、宮入h、鈴木、誠先生
内容:受身、飛び越し受身、膝行(前後)、杖の素振り(6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、8本の杖合わせ、13の杖、31の杖、22の杖)、横面打外回転投、正面打外回転おさえ、自由技(七夕演武の練習)、座技呼吸法
*夜間の稽古ですが、今日も参加が多かったです。今日は最初から杖の素振りを稽古しました。22の杖はなかなかやる機会がなかったので、良かったです。後半は、体術を行い、最後に七夕演武のための自由技を一組ずつみんなの前でやってもらいました。