子どもクラス
参加:あやな、れいう、ゆうま、たくみ、りゅうすけ、まさしげ
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行(前後・回転)、ボール挟みジャンプ競争、座技正面打一教(表・裏)、正面打四方投(表・裏)、杖の素振り(突の部、正面打ち込み)、ドッヂボール
*今日は元気に参加したあやなさんでした。みんなそろって稽古し、楽しそうでした。技は、基本技について、表技だけでなく裏も稽古しました。子どもたちは転換を使って、上手に稽古していました。
大人クラス
参加:土屋、松平、相模女子大合気道部3名、伊従、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、胸取三教、胸取四教、肩取面打一教、肩取面打小手返し、肩取面打四方投、お祝い投、七夕演武の練習(13の杖、自由技)、座技呼吸法
*松平さんが審査に合格したので、みんなにお礼を言いたいと稽古に参加しました。そこで、稽古の後半に、松平さんのお祝い投を行いました。改めて、おめでとうございます。その後は、来週の七夕演武の練習を行いました。