合同クラス
参加:りおな、大平
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、捌き(座技で前入身・後入身・転換)、座技正面打一教(表・裏)、四方投運動(表・裏)、交叉取四方投(表・裏)、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、八双返し打)、6の杖、8本の杖、中当て
*準備体操で膝行をしますが、今日は膝行回転を強化して稽古しました。折角なので、その膝行を使って座技を稽古しました。もう一つは四方投ですが、これも四方投運動で基本の動きをおさらいしてから、技の稽古を行いました。
大人クラス 第二武道場(床)
参加:相模女子大合気道部1名、上石、岩﨑、大、山内、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、諸手取入身投(二種)、座技横面打入身投、後両手取小手返し座技片手取小手返し、自習、一部模擬審査、自習
*稽古には、31日の追加審査を受ける人が参加しましたので、参加した方たちに協力してもらい、その審査対象技を中心に稽古しました。その後、一部模擬審査も行いました。