子どもクラス 指導補助:大弐段
参加:あんな 父
内容:前受身、後受身、横ゴロゴロ、匍匐前進、お尻歩き、両足飛び、交叉取一教、交叉取四方投、攻撃(正面打、突)、捌き(その場転換)、一教運動(左右半身、前後)、舟こぎ運動、正面打一教、杖道の素振り(直突、下段返しの打ち方、正面打込み)、6の杖、ボール投げ
*参加はあんなちゃん一人でしたが、大弐段といっしょに楽しく稽古することができました。
大人クラス
参加:馬目、上石、岩崎、増田、大、中原、伊従、鈴木 ゲスト:男性1名
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打入身投 一教、自習、七夕祭り演武の練習、自習、七夕祭り演武の総練習、座技呼吸法
*来週土曜日の七夕演武に向け、その練習を中心に稽古しました。