7月24日(日)

IMG_4691子どもクラス  指導補助:大初段
参加:ゆうと 
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行、アヒル歩き競争、匍匐前進、片手両手取呼吸投(2種)、マラソン

*ゆうと君は違う予定があり、時間が限られていたので、内容は短縮して稽古しました。最後にマラソンをすると、2人で元気良く道場を駆け回っていました。

 

 

 

 

IMG_4697大人クラス
参加:増田、大、岩崎、中原、山内
内容:受身、飛び越し受身、膝行、連続技(正面打一教返しから自由技、横面打三教裏から自由技、突二教裏から小手返し・入身投・四方投)、杖の素振り(6の杖、13の杖、31の杖、22の杖)、片手両手取呼吸
*参加者全員が有段者だったので、弐段審査技から連続技をみんなで稽古しました。稽古の終盤には、杖の素振りをなかなかやる機会のなかった22の杖まで稽古しました。

ページトップへ戻る