7月24日(土)

7月24日21子子どもクラス

参加:けい、すずり、とらのすけ、ひふゆ、しょうご、はやと、しゅうじ、らいか 

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、攻撃(正面打、突、横面打)、捌き(転換、前入身)、一教運動(左右半身、前後、座技で前後、四方)、バットの正面打から捌き(転換・前入身)、突きから転換捌き、突サンドイッチ投、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、ドッヂボール

*今日も暑い日でしたが、子どもたちはとても元気でした。今日は捌きの練習をバットを使って行いました。手刀でないだけで、子どもたちはとても良く反応していました。

 
 

 

 

 

7月24日21大①大人クラス①

参加:増岡、七海、青木、吉澤、橋本、渡邉、草ヶ谷、佐久間、健、岩﨑、大、兼子

内容:受身、飛越受身、膝行、お祝い投、自由技、座技呼吸法

*先日の審査の合格者にお祝い投を行いました。あらためて、おめでとうございます。これからもがんばりましょう。

 

 

 
 

7月24日21大②大人クラス②

参加:二俣も、渡邉、草ヶ谷、佐久間、二俣e、健、岩﨑、大

内容:受身、飛越受身、膝行、突小手返し、突回転投、突入身投、お祝い投、自由技、諸手取四方投(転換して上から捌く)

*第二部は前の時間でできなかった人にお祝い投をおこないました。ついでに、有段者中心に自由技で名上げあってもらいました。

ページトップへ戻る