7月23日(月)

IMG_1353子どもクラス  指導補助:大弐段

参加:男児5名  
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、座位で一教運動(左右半身、前後、四方)、座技正面打一教、転身捌き、相対動作(横面打から転身捌き)、横面打四方投、復習、掃除

*子どもクラスでも座技をしっかり稽古しようと、座位での動きを中心に稽古しました。

 

 


IMG_1355親子クラス  指導補助:大弐段

参加:男児1名

内容:受身、膝行、飛越受身、地上回転、突サンドイッチ投、後かかえペンギン投、掃除

*親子クラスの時間ですが、参加は男児一人でした。技の名前もしっかり覚えて、元気良く稽古することができました。

 

 


IMG_1356大人クラス  指導補助:大弐段

参加:1名

内容:ストレッチ、体幹運動、腕振り回転、手のひら合わせの転換、手のひら合わせの転換 回転

*準備体操をストレッチにして、身体を解すことに重点を置いて稽古しました。

ページトップへ戻る