子どもクラス
参加:あんな、みちと、りゅうすけ、品川、大 父
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、二人組で組体操、ビーチフラッグス、座技正面打一教、横面打四方投、胸取二教、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し、八双返し打)、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、ボール投
*今日のあんなちゃんはお父さんと参加で、恥ずかしがっていましたが、みんなと並んで、二人組の体操などをいっしょにやっていました。技は、先週の錬成大会で指導してもらった技をしっかりと復習する形で稽古しました。
大人クラス
参加:草ヶ谷、二俣t、岩崎、大、中原、山内、伊従 ゲスト:松岡
内容:受身、飛越受身、膝行、両手取呼吸投(2種)、演武の練習、お祝い投、片手取小手返し、座技呼吸法
*前半は、今月末の神奈川県連盟の演武大会の練習のため、約2分の演武時間を区切り、思い思いに演武をしてもらいました。今日は、四段合格してからお祝い投すると言っていたゲスト参加の方が稽古に参加しました。それで、今日の参加者で行おうと思いましたが、今日は命にかかわる猛暑で、万が一のことがあるといけないので、一人30本ずつお祝い投を行いました。今回は、少しだけ動画もとったので、後ほどアップしたいと思います。
*稽古後、翌日からデンバーに出稽古に行くというゲストの方のために、急遽、みんなで壮行会?を行いました。とても、汗かく楽しい稽古の後で、飲み放題にしたアルコールもノンアルコールもどんどんお代わりして、いただきました。お好み屋さんでしたが、お好み焼きももんじゃ焼きも焼きそばもどんどん焼いていただきました。食欲旺盛、元気モリモリで、楽しいひと時を過ごすことができました。デンバーでも頑張ってくださいね!