7月15日(木) 代理指導

子どもクラス 代理指導:鈴木五段 指導補助:大弐段

参加:なおき、ゆづき、ゆうり、けい、あおい

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、横面打入身投、横面打小手返し、 杖を持たせて2種、ベースランニング競争、中当て

*横面打は普段やらない転身捌きで行いました。 杖はお互いに持って、引いて突く、上に上げながら一歩でて投げるを稽古しました。 ベースランニングは赤い畳一周競争です。中当てはビニール製の野球ボールを子どもが持っていたのでそれで行いました。【鈴木五段報告】

*鈴木さん、指導ありがとうございました

 

 

7月15日21大人大人クラス 代理指導:鈴木五段 指導補助:大弐段

参加:大瀬、川内り、上石、川内は

内容:受身、飛越受身、膝行、【座技】正面打三教、正面打小手返し、片手取り一教、【杖の素振り】片手の部、流れの部、八双の部、【自習】【三級模擬審査】

*座技は膝行がスムーズに行えるよう皆んなで稽古しました。 杖は受験対象者用を全員で、また模擬審査をしてないとの事なので行いました。【鈴木五段報告】

*鈴木さん、指導ありがとうございました。

ページトップへ戻る