子どもクラス
参加:あんな、けい、ゆうり、みちと、あおい、あやの、うたね、まさしげ、りゅうすけ 母
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後)、2人組みで体操3種、錬成大会演武の練習、演武の技の練習、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突、左横面後突)、6の杖、ドッヂボール
*準備体操の後は、少しだけ、二人組で柔軟体操を行いました。今週日曜日に行われる全日本合気道錬成大会での演武の練習を、みんなにも協力してもらい、隊形や入退場などをチェックしながら行いました。
大人クラス
参加:相模女子大合気道部1名、岩﨑、増田、伊従、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、横面打四方投、横面打小手返し(3種〜)、横面打入身投(2種〜)、横面打腰投(2種〜)、横面打天秤投、座技呼吸法
*学生が試験休みに入り、参加が少なかったので、参加者のリクエストに応えて、横面打からのいろいろな捌きの技を稽古しました。