7月1日(水)

IMG_1796参加:大野、曽根

容:ストレッチ体操、肩甲骨体操、肩甲骨呼吸法、腕振り運動、捌き(転換、前入身、後入身、回転、転身)、前受身、後受身、膝行(前後、回転)、一教運動(左右半身、前後、四方)、舟こぎ運動、相対動作(突から転換捌き、正面打から後入身)

*久しぶりに稽古に参加した人がいましたので、もう一度基本動作から稽古しました。相対動作をすると、大分、感覚が戻ってきたようでした。

 

 


IMG_1807子どもクラス

参加:ゆうり、かりん、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ

内容:前受身、後受身、膝行(前後、回転)、審査の練習〔帯の結び方、攻撃(正面打、横面打、突)、捌き(転換、前入身、後入身)〕、正面打一教、突サンドイッチ投げ、交叉取入身投、片手取四方投、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、掃除

*7月の審査に向け、技まで含めた一通りの内容を稽古しました。

 


IMG_1809大人クラス

参加:渡邉、草ヶ谷、佐久間、フィル、健、大

内容:受身、飛越受身、膝行、両手取小手返し(二種)、両手取呼吸投(数種)、後両肘取呼吸投

*参加者希望の技をみんなで稽古しました。

 

ページトップへ戻る