6月8日(水)

IMG_4101なでしこクラス

参加:新井、二俣e、二俣t  

内容:受身、飛び越し受身、膝行、半身、逆半身片手取回転投(内)、突小手返し、突回転投(内)、突入身投、座技呼吸法

*今日は、6級の審査技から回転投を中心に稽古しました。動きを覚える時は、止まった動作が出てきてしまいますが、できるだけ止まらない動きでできるように指導しました。

 

 

 

子どもクラス

参加:ゆう、まさひろ、しゅん、りゅうのすけ、きょうすけ、けいたろう、さやか、みさと、ゆきか

内容:審査の練習、相半身片手取一教・四方投、逆半身片手取一教・四方投、正面打入身投、ドッヂボール

*審査の受け方を二つのグループで分けて行う予定なので、それに合わせて練習しました。子どもたちが間違いやすい技を説明しながら、行いました。審査が近づいているので、がんばりましょう。

 

 

 

大人IMG_4105クラス

参加:二俣t、宮入h、中原、伊従、兼子、誠先生  

内容:受身、飛び越し受身、膝行、突回転投(内)、突一教、突二教、突入身投(3種)、突小手返し、突腕ひしぎ、座技呼吸法

*今日の技は突の攻撃からの基本技を中心にしました。有段者で慣れてくるとしっかり捌きをしないで相手の手をとってしまいがちなので、捌きをしっかり行うように指導しました。

ページトップへ戻る