子どもクラス 指導補助:大弐段
参加:まさや、ユウリ
内容:受身、飛越受身、膝行、攻撃(正面打、横面打、突)、捌き(転換、前入身、後入身、回転、転身)、一教運動(左右半身、前後、四方)、ビーチフラッグス(スキップ)、匍匐前進、両足跳び、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打、八双返し後打、八双返し後払い)、6の杖、13の杖、掃除
*久しぶりにゆったりとした空間での稽古になり、二人とも安心した様子でした。稽古は一応フィジカルディスタンスを守った形で行いました。二人はきょうだいなので、できるだけ早く接触を含んだ稽古に戻す事ができればと思います。
大人クラス
参加:上石、岩﨑、大、泊、山内、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、捌き(転換、前入身、後入身、回転、転身)、一教運動(左右半身、前後、四方、四方パート2、四方パート3)、正面打一教、突小手返し、座技両手取呼吸投
*大人クラスも今日はまだフィジカルディスタンスを保ち、まずは基本動作を行いました。技の稽古は離れた位置でそれぞれがトリと受けをやってみる形で行いました。