6月24日(水)

IMG_1686参加:大野、渡邉、大

容:前受身、後受身、膝行、剣の素振り(左右半身)、一教運動(左右半身、前後)、剣の素振り(前後)、四方投運動、片手取四方投(表)、片手取四方投(裏)、剣の素振り(四股立)

*なでしこクラスですが、大が仕事がお休みということで稽古に参加しました。渡邉さんも稽古に参加しましたので、少しだけ、体術の稽古も行いました。

 



IMG_1691子どもクラス

参加:りくと、らいか、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ 

内容:前受身、後受身、膝行(前後、回転)、帯の結び方、攻撃(正面打、横面打、突)、捌き(転換、前入身、後入身)、正面打一教(表、裏)、杖の素振り(直突、突下段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、掃除

*7月の審査に向け、今日は帯の結び方から一通り稽古しました。技の稽古も少しだけ行いました。

 



IMG_1700大人クラス①

参加:草ヶ谷、佐久間、二俣t、健、大

内容:受身、飛越受身、膝行、正面打一教、片手取呼吸投、片手取四方投、座技呼吸法

*大人クラスも今日は体術の稽古を行いました。やっと、いつもの稽古風景が戻ってきました。

 

 

 

 

 

IMG_1703大人クラス①

参加:健、大

内容:組太刀

*参加は二人だったので、たっぷり組太刀の稽古を行いました。

ページトップへ戻る