子どもクラス
参加:みちと、りゅうすけ、品川、大、泊
内容:交叉取四方投、正面一教返し、胸取一教、胸取入身投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突)、6の杖、6の杖合わせ、中当て
*7月15日に行われる全日本少年少女合気道錬成大会での演武内容に合わせた技をみんなで稽古しました。
大人クラス
参加:外山、佐久間、草ヶ谷、相模女子大合気道部2名、岩崎、増田、大、山内、伊従、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、突回転投(内)、突三教、突小手返し、突四教、突入身投、突一教返し、突腕がらみ、座技呼吸法
*今日は突の攻撃からリクエストのあった技を稽古しました。少し難しい技もありましたが、参段、四段が3人いたので、3つのグループを作って、それぞれリーダーになってもらい、技の稽古をすることができました。