子どもクラス 追加審査 指導補助:石橋
参加:りょう、しゅうじ、ゆうと、ゆうき、まさひろ、いつき、きょうすけ、とうわ
内容:審査、正面打バット投(三教投)、一教運動(四方、座技四方)、胸取一教、ドッヂボール
*怪我をして審査を受けられなかったきょうすけ君のために、みんなに協力してもらい、追加審査を行いました。中盤で石橋君が稽古に参加してくれたので、指導を手伝ってもらいました。
大人クラス①
参加:塩屋、佐久間、石橋、井上、藤崎m、相模女子大合気道部6名、大、中原、伊従、藤崎、兼子
内容:受身、飛び越し受身、膝行、胸取一教、胸取二教、胸取入身投、両手取呼吸投、座技正面打入身投、座技正面打小手返し、両手取呼吸投(数種)、剣の素振り(前後の移動)、剣の切り返し(前後の移動)、座技呼吸法
*大人クラス審査も後3週間なので、受験者の審査技を中心に稽古しました。
大人クラス②
参加:草ヶ谷、佐久間、相模女子大合気道部7名、増田、大、宮入n、宮入h、中原、鈴木
内容:受身、飛び越し受身、膝行、横面打一教、横面打二教、横面打入身投、横面打小手返し、横面打回転投(内)、演武の練習、自由技、指定技、座技呼吸法
*第二部も同様に審査対象技を中心に稽古しました。後半は、明日行われる里沙の結婚披露宴1.5次会で予定している合気道の演武の練習を一通り行いました。明日は、よろしくお願いします。