6月23日(水)

6月23日21なでしこ水なでしこクラス

参加:鎌田、大野、泊

内容:受身、飛越受身、膝行、交叉取回転投、正面打回転投、諸手取呼吸法(三種)、諸手取呼吸法(基本)、諸手取入身投、座技呼吸法

*それぞれのリクエストに合わせて、稽古を行いました。諸手取呼吸法の三種は参段の技ですが、その基本技は白帯の審査技にもなっています。それはみんなで稽古しました。

 
 

子どもクラス

参加:ゆうき、りくと、たくと、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ 

内容: 審査、杖の素振り、13の杖、31の杖、体術の反省、田んぼの田、審査結果発表

*子どもクラスは審査を行いました。上級者の多いクラスなので、かなりしっかりと審査を行うことができました。審査の後は、いくつかの技について反省し、さらにしっかりとできるように稽古しました。最後に結果発表しました。全員、無事進級することができました。おめでとうございます!これからも、がんばりましょう!

 

 

 

6月23日21大人大人クラス

参加:橋本、渡邉、草ヶ谷、二俣e、下村、大

内容:受身、飛越受身、膝行、半身半立横面打一教〜四教、突三教(二種)、突入身投(二種)、突腰投(二種)

*内容は、審査に向けたものになり、希望の技をみんなで稽古しました。有段者が協力してくれて、かなり内容の濃いものになりました。

ページトップへ戻る