合同クラス
参加:りおな、大平
内容:審査結果発表、受身、飛越受身、地上回転、膝行、捌き(転換、前入身、後入身、回転、転身)、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で左右半身・前後・四方)、舟こぎ運動、四方投運動、相対動作(片手取から転換捌き、突から転換捌き、正面打から後入身捌き、横面打から転身捌き)、反復横跳び
*子どもクラスの審査結果を発表しました。おめでとうございます。今度は大人クラスの審査がありますので、その審査技を中心に稽古しました。
大人クラス 第二武道場(床)
参加:相模女子大合気道部4名、大瀬、上石、橋本、大、山内
内容:受身、飛越受身、膝行、自習、一部模擬審査、自習
*今日は4階の第二武道場での稽古になりましたので、できるだけ剣や杖の稽古を中心に行う予定でしたが、級の審査で体術中心の稽古も行うため、マットを敷いて、それぞれのグループに分かれ、それぞれの審査技を稽古してもらいました。