子どもクラス
参加:すずり、とらのすけ、しょうご、ひふゆ、ゆうき、はやと、たくと
内容:模擬審査、正面打一教、正面打入身投、片手取四方投、交叉取四方投、ドンジャンケン
*いよいよ来週が本番の審査なので、今日は模擬審査を行いました。来週はがんばりましょう!
大人クラス①
参加:青木、七海、相模女子大合気道部1名、吉澤、橋本、渡邉、草ヶ谷、岩﨑、大、健、兼子 ゲスト:曽根
内容:受身、飛越受身、膝行、諸手取入身投(二種)、諸手取小手返し、諸手取一教(二種)、諸手取四方投(二種)、諸手取呼吸投(二種以上)、座技呼吸法
*審査技になっている中でも、諸手取の技をみんなで稽古しました。
大人クラス②
参加:青木、相模女子大合気道部2名、橋本、渡邉、草ヶ谷、佐久間、植野、岩﨑、大、健
内容:受身、飛越受身、膝行、座技片手取入身投、座技片手取小手返し、後片手首絞腕がらみ、後片手首絞十字がらみ、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、13の杖、31の杖、22の杖、杖の合わせ
*前半は座技を中心に稽古しました。後半は、杖の素振りを行い、それぞれの審査対象になっている杖も稽古しました。