6月10日(水)

なでしこクラス

IMG_1504参加:大野

内容:ストレッチ体操、前受身、後受身、捌き(転換足、回転足、前入身、後入身)、剣の素振り(左右半身、四股立)

*希望の基本動作を中心に、じっくりと稽古することができました。

 



IMG_1523子どもクラス

参加:ゆうり、らいか、しゅうと、りょう、そうすけ、ゆう、まさひろ

内容:受身、飛越受身、膝行、攻撃(正面打、横面打、突)、捌き(転換、前入身、後入身、回転、転身)、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で左右半身・前後・四方)、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、トランプ(神経衰弱)、瞑想

*今日も基本動作を中心に稽古しました。今日は少し遊びを取り入れようとみんなでビックトランプを使って。二人一組になって神経衰弱をやりました。

 



IMG_1527大人クラス①

参加:渡邉、草ヶ谷、佐久間、二俣t、健

内容:受身、膝行、剣を使った捌き(正面打から前入身・後入身、突から転換)、剣の素振り(左右半身、前後、四方、四股立)

*このところの稽古は、基本動作を中心に行っていますが、対面での稽古も行いたいと思って、剣を使って距離をとって、捌きの稽古を行いました。

 

 


IMG_1536大人クラス②

参加:渡邉、佐久間、健、大

内容:受身、飛越受身、膝行、杖の合わせ

*第二部では、前回最後までできなかった杖の合わせを一通り最後まで稽古しました。

ページトップへ戻る