子どもクラス
参加:りょう、しゅうじ、ゆうと、ゆうき、いつき、とうわ
内容:模擬審査の練習[帯の結び方、受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、転換捌き、入身捌き、回転捌き、正面打、横面打、突、一教運動-左右半身・前後・四方、舟こぎ運動、逆半身片手取四方投、相半身片手取回転投]、ドッヂボール
*子どもクラスは来週が審査ということで、今日は模擬審査を行いました。来週はがんばりましょう。
大人クラス①
参加:角田、藤田、塩屋、佐久間、植田、井上、藤崎m、相模女子大合気道部8名、二俣t、増田、大、中原、藤崎、伊従、兼子
内容:受身、飛び越し受身、膝行、逆半身片手取転換捌き、逆半身片手取呼吸投、突小手返し、突入身投、相半身片手取天秤投、相半身片手取自由技、座技呼吸法
*先週体験した大学生2名は、今日正式に入会し、早速みんなといっしょに稽古しました。相模女子大学の学生も多く参加したので、男女の数が半々でした。中学生や高校生もいて、とても平均年齢が若く、賑やかな稽古になりました。
大人クラス②
参加:角田、藤田、草ヶ谷、佐久間、相模女子大合気道部8名、増田、大、宮入h、中原、伊従、誠先生
内容:受身、飛び越し受身、膝行、相半身片手取回転投、半身半立両手取四方投、正面打三教、両手取天地投、短刀取(突から3種、横面打から3種、正面打3種)、座技呼吸法
*第二部は入れ替えが少しあったのですが、結果女性の方が多かったです。新入会員の二人も元気良く参加していました。年齢層があっているので、とても話が合うようでした。