子どもクラス 代理指導:大弐段
参加:まさや
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、捌き(転換、前入身、後入身、回転)、攻撃(正面打、横面打、突)、一教運動(左右半身、前後、座技で前後、四方、座技で四方)、舟こぎ運動、正面打入身投、正面打バット投、両手取天地投、 杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、13の杖、ボールパス
*今日は私が神奈川県合気道連盟の理事会出席のため、子どもクラスは大弐段にお願いしました。ありがとうございました。
大人クラス 代理指導:山内四段(途中まで)
参加:網野、上石、川内は、國武、岩﨑、大、泊、山内
内容:受身、飛越受身、膝行、片手取一教、片手取二教、片手取入身投、片手取小手返し(三種)、座技呼吸法
*理事会は午後4時に終了予定だったので、会議は全て終了ではなかったですが、私は退席し、道場に戻りました。それでも、30分ほど遅れたので、それまで山内四段が指導してくれました。ありがとうございました。とても、助かりました。残りの時間は、同じ攻撃の他の技を稽古しました。