なでしこクラス
参加:曽根、泊
内容:ストレッチ、骨盤立て運動、捌き(転換、入身)、一教運動、転身、回転、一教運動(前後、四方)、片手取の捌き、深呼吸
*今日はストレッチの後に、膝の使い方で骨盤を立てる運動を行いました。そして、その形をできるだけ維持して転換や入身などの捌きや基本動作を稽古しました。
まちゼミ①
子どもクラス
参加:まこと、りくと、しゅうじ、ゆうと、しゅうと、りょう、そうすけ、ゆう、まさひろ
内容:審査の練習〔受身、飛越受身、地上回転、膝行、片手取四方投、交叉取四方投、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、6の杖合わせ、13の杖〕、ドッヂボール
*今日は最初から審査の形で稽古を行いました。すると、いつもあまり落ち着かなかったまことくんもとてもしっかりとみんなと同じ動きで稽古することができました。
大人クラス
参加:二俣と、佐久間、草ヶ谷、二俣e、健、大、伊従、山内、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、片手取一教〜三教、片手取小手返し、片手取呼吸投、座技呼吸法
*今日は片手取からの基本技を中心に稽古しました。高段者も、基本に立ち返り、熱心に稽古していました。