5月22日(水)

IMG_5786なでしこクラス

参加:曽根、泊  

内容:ストレッチ、肩甲骨体操、捌き(転換、腕振り回転)、舟こぎ運動、一教運動(左右半身、前後、四方、二人組で)

*今日はストレッチの後に、肩甲骨体操を行いました。肩甲骨周りの筋肉を解すと運動する時により動きやすくなります。それから、舟こ技運動や一教運動などの基本動作を中心に稽古しました。

 

 


IMG_5796子どもクラス

参加:まこと、りくと、らいか、しゅうと、りょう、そうすけ、ゆう

内容:審査の練習〔前受身、後受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、捌き(転換、入身)、攻撃(正面打、突、横面打)、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で前後、座技で四方)、舟こぎ運動、技(交叉取一教、片手取四方投、正面打入身投、交叉取四方投、後両手取入身投、後両手取バット投、両手取四方投、座技片手取二教)、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、31の杖)〕、まこと君の真似ごっこ

*子どもクラスは来月に審査を行いますので、今日は審査でどんな事をするか一通りわかるように、審査と同じ形式で稽古しました。

 

 


IMG_5801大人クラス

参加:矢野、佐久間、近藤、健、増田、大、山内、伊従、兼子

内容:受身、飛越受身、膝行、横面打一教、横面打五教、横面打一教返し、横面打四方投、横面打内回転投、横面打天秤投、杖の素振り(突の部、面の部、八双の部)

*今日の大人クラスの稽古は、横面打の攻撃からの技の中から参加者の希望する技をみんなで稽古しました。

ページトップへ戻る