〔合同〕
参加:〔子どもクラス〕はると、たかひろ〔大人クラス〕石橋、三雲、大、宮入h
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後)一教運動(左右半身、前後、四方、座技で前後・四方)、舟こぎ運動、相半身片手取一教、正面打入身投、逆半身片手取四方投、杖の素振り(突の部、面の部、八双の部)、6の杖、13の杖、だるまさんがころんだ
*今月は、場所の確保がなかなかできず、今日は5月の最後の稽古になりました。参加できる人がいて良かったですが、ちょっと残念でした。子どもクラスは、来月審査なので、みんないっしょに基本動作を中心に稽古しました。宮入さんが、仕事の都合がついたということで参加できたので、良かったです。
〔大人クラス〕
参加:石橋、大、宮入h
内容:突一教・二教、杖取り(四方投、呼吸投)、座技呼吸法
*大人クラスは、突の基本技と杖取りの稽古を行いました。杖取りの四方投は子どもクラスでも形だけは稽古できるので、こういう形での稽古でも時々取り入れていきたいと思います。 次回の稽古は、6月5日(日)です。よろしくお願いします。