5月2日(水)

IMG_0359なでしこクラス

参加:相模女子大合気道部1名、二俣e、大

内容:受身、飛越受身、膝行、正面打回転投(内・外)、正面打腕がらみ、座技呼吸法(2種類)

*相模女子大合気道部の学生と仕事が休みになった大が稽古に加わり、今月の学生審査に合わせた内容で稽古しました。

 





IMG_0367子どもクラス
参加:りょう、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ、ゆうき、きょうすけ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、交叉取四方投、交叉取入身投、正面打一教、後両手取入身投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突)、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、8本の杖合わせ、膝行鬼ごっこ
*合宿が終わって、参加した子どもたちから、その様子をみんなに話してもらいました。来月は子どもクラスの審査があるので、今日は基本技を中心に稽古しました。

 



IMG_0369大人クラス 
参加:相模女子大合気道部2名、藤崎m、健、増田、大、宮入n、宮入h、中原、藤崎、山内、伊従、兼子

内容:受身、飛越受身、膝行、正面打腕がらみ、肩取面打小手返し、肩取面打入身投、両肩取四方投、正面打回転投(内・外)、後両肘取合気落とし、自由技(演武用)
*大人クラスでも、相模女子大合気道部の学生が参加したので、他の参加者にも協力してもらい、その審査技を稽古しました。あまり、日数はありませんが、がんばりましょう!

ページトップへ戻る