5月14日(月)

IMG_0481子どもクラス①  指導補助:大弐段

参加:男児5名  
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、帯の結び方、捌き(転換、前入身、後入身)、攻撃(正面打、突)、フェスタの練習、掃除

*今日は、7月に行われる予定のフェスタに向け、演武の練習を行いました。

 

 

 

IMG_0484子どもクラス②  指導補助:大弐段

参加:男児6名、女児1名

内容:受身、膝行、飛越受身、地上回転、捌き(転換、前入身、後入身、回転、転身)、攻撃(正面打、、横面打、突)、審査の練習、掃除

*子どもクラスの代替稽古になります。この回では、審査の練習を主に行いました。

 

 


IMG_0486大人クラス  指導補助:大弐段

参加:1名

内容:一教運動(左右半身、前後、四方)、攻撃(正面打)、正面打から一教運動の合わせ、正面打一教表、正面打一教裏、座技呼吸法

*今日も身体が解れるような動きを中心に、捌きの稽古を行い、その中でも一教運動をしっかりと稽古しました。

ページトップへ戻る