参加:みちと、品川 指導補助:泊弐段、大弐段
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、掃除、突一教、突二教、突四方投、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、6の杖合わせ、ドッヂボール
*指導補助に入ってくれた泊さんと大がいたので、技の稽古はやりやすかったです。大人クラスで稽古するように一対一で技の稽古を行いました。
大人クラス
参加:上石、馬目、金城、草ヶ谷、二俣と、二俣e、二俣t、大、山内、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、交叉取一教、交叉取入身投、交叉取四方投、交叉取天秤投、交叉取角落とし、交叉取角落とし(10本)、杖を使って四方投、座技呼吸法
*大人クラスは白帯の方が多かったので、交叉取からの基本技を中心に稽古しました。