5月11日(土) 代理指導

IMG_5716子どもクラス  指導:大弐段、泊弐段

参加:かりん、たくと、しゅうじ、りょう、ゆうき  
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、スキップ、けんけん、ゲリラ、両足ジャンプ、10回スクワットやった後ダッシュ、アヒル声あり、はいはい、腹筋10回、片手取り回転投、片手取り四方投、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、ドッチボール

*今日は、私が春季鎌倉八幡宮奉納演武大会に参加することになったため、子どもクラス指導は大弐段と泊弐段にお願いしました。指導、ありがとうございました。

 

 

 

 


IMG_5720大人クラス①  代理指導:中原四段
参加:塩屋、吉澤、松久、渡邉、井上、相模女子大合気道部1名、大

内容:受身、飛越受身、膝行、剣の素振り(200本)、正面打一教、正面打入身投、正面打四方投、正面打小手返し、正面打内回転投
*今日は、私が春季鎌倉八幡宮奉納演武大会に参加することになったため、大人クラス指導は中原四段にお願いしました。指導、ありがとうございました。

 

 

 



大人クラス②  代理指導:中原四段

参加:草ヶ谷、佐久間、相模女子大合気道部1名、大

内容:受身、飛越受身、膝行、剣の素振り(100本、足の踏みかえ)、剣の突の部(基本 半身、前後)、突回転投、半身半立片手取四方投、後片手取首絞十字がらみ、自由技、座技呼吸法

*第二部は鈴木四段に指導を頼んでいましたが、お仕事の都合で来られなくなり、代わりに中原四段が引き続きになりますが、指導を引き受けてくれました。中原さん、指導、ありがとうございました。大変、助かりました。

ページトップへ戻る